スマートフォン専用ページを表示
わたしの花日記・旅日記
ハイキングを楽しみながら、山野で写した花の写真を載せています。
ブログ内検索
<<
2017年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
名前:らん
住所:三重県
新着記事
(09/08)
続・白駒池にて
(09/06)
白駒池にて
(09/04)
ボタンヅル
(09/02)
ツルリンドウ
(08/02)
白山高山植物園にて(3)
(08/01)
白山高山植物園にて(2)
(07/30)
白山高山植物園にて(1)
(07/17)
白山平泉寺の苔
(07/16)
白山平泉寺
(07/10)
サンショウバラ
(07/09)
ゲラニウム
(07/07)
ビスカリア
(07/03)
アストランティア
(07/01)
カサバルピナス
(06/28)
カルミア
最近のコメント
ルドベキア・ヒルタ・アイリッシュアイズ
by らん (07/17)
ルドベキア・ヒルタ・アイリッシュアイズ
by 雑草好き (07/14)
胡蝶蘭いろいろ
by らん (01/07)
胡蝶蘭いろいろ
by あさえ (01/05)
新年おめでとうございます
by らん (01/02)
新年おめでとうございます
by あさえ (01/01)
かかしの里・その3
by らん (12/12)
かかしの里・その3
by あさえ (12/11)
新年おめでとうございます
by らん (01/05)
新年おめでとうございます
by あさえ (01/05)
カテゴリ
花
(852)
野草
(1227)
木
(783)
温室の花
(327)
観葉植物
(30)
水生植物
(44)
野菜・ハーブ
(34)
ガーデニング
(3)
旅日記
(320)
日記
(48)
お気に入りの1枚
(25)
ハイキング
(12)
リンク
のせがわ(野迫川)で田舎くらし
花・うらら♪
過去ログ
2017年09月
(4)
2017年08月
(2)
2017年07月
(8)
2017年06月
(7)
2017年05月
(17)
2017年04月
(18)
2017年03月
(9)
2017年01月
(3)
2016年12月
(17)
2016年11月
(13)
2016年10月
(11)
2016年09月
(12)
2016年08月
(12)
2016年07月
(10)
2016年06月
(14)
2016年05月
(19)
2016年04月
(16)
2016年03月
(13)
2016年02月
(5)
2016年01月
(8)
2015年12月
(10)
2015年11月
(21)
2015年10月
(23)
2015年09月
(25)
2015年08月
(7)
2015年07月
(15)
2015年06月
(22)
2015年05月
(27)
2015年04月
(26)
2015年03月
(20)
2015年02月
(15)
2015年01月
(20)
2014年12月
(21)
2014年11月
(30)
2014年10月
(31)
2014年09月
(30)
2014年08月
(31)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(29)
2014年04月
(30)
2014年03月
(29)
2014年02月
(24)
2014年01月
(26)
2013年12月
(28)
2013年11月
(28)
2013年10月
(32)
2013年09月
(26)
2013年08月
(30)
2013年07月
(26)
2013年06月
(31)
2013年05月
(29)
2013年04月
(30)
2013年03月
(27)
2013年02月
(15)
2013年01月
(26)
2012年12月
(30)
2012年11月
(30)
2012年10月
(28)
2012年09月
(30)
2012年08月
(32)
2012年07月
(29)
2012年06月
(28)
2012年05月
(36)
2012年04月
(33)
2012年03月
(28)
2012年02月
(26)
2012年01月
(29)
2011年12月
(29)
2011年11月
(30)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 旅日記
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2015年04月23日
高田公園の桜
高田公園は
新潟県上越市の高田城の跡に造られた公園です。
公園やその周りに約4,000本の桜が植えられています。
新潟県上越市にて
2015.4.12 撮影
posted by らん at 16:00|
Comment(0)
|
旅日記
|
|
2015年04月22日
上田城跡公園の桜
4月12日の桜の様子です。
上田城跡公園では「上田城千本桜まつり」が開催されていました。
長野県上田市にて
2015.4.12 撮影
posted by らん at 16:00|
Comment(0)
|
旅日記
|
|
2015年04月03日
大阪城公園の桜
3月末に大阪城公園に行った時には
桜が咲き始めていました。
2015.3.30 撮影
posted by らん at 16:00|
Comment(0)
|
旅日記
|
|
2014年12月06日
続・永源寺の紅葉
眼鏡をかけたお地蔵様
永源寺はこの愛知川(えちがわ)右岸にあります。
滋賀県にて
2014.11.26撮影
posted by らん at 16:00|
Comment(0)
|
旅日記
|
|
2014年12月05日
永源寺の紅葉
永源寺(えいげんじ)は
滋賀県東近江市にある臨済宗永源寺派の大本山です。
湖東三山と共に紅葉の名所として有名で
4か所のお寺を回って紅葉狩りを楽しむ人達で賑わっていました。
滋賀県にて
2014.11.26撮影
posted by らん at 16:00|
Comment(0)
|
旅日記
|
|
2014年12月04日
百済寺の紅葉
百済寺(ひゃくさいじ)は
湖東三山の中では歴史が最も古いお寺です。
湖東三山とは琵琶湖の東に位置する
西明寺、金剛輪寺、百済寺の三つのお寺の総称で
紅葉の名所として有名です。
滋賀県にて
2014.11.26撮影
posted by らん at 16:00|
Comment(0)
|
旅日記
|
|
2014年12月03日
続・金剛輪寺の紅葉
向こう側の庭から見た、こちら側の庭園の紅葉が綺麗なのですが・・・
シャッターチャンスは、なかなか訪れません。
滋賀県にて
2014.11.26撮影
posted by らん at 16:00|
Comment(0)
|
旅日記
|
|
金剛輪寺の紅葉
湖東三山まん中のお寺
金剛輪寺(こんごうりんじ)の紅葉です。
湖東三山とは琵琶湖の東に位置する
西明寺、金剛輪寺、百済寺の三つのお寺の総称で
紅葉の名所として有名です。
滋賀県にて
2014.11.26撮影
posted by らん at 15:40|
Comment(0)
|
旅日記
|
|
2014年12月02日
続・西明寺の紅葉
滋賀県にて
2014.11.26撮影
posted by らん at 16:20|
Comment(0)
|
旅日記
|
|
西明寺の紅葉
西明寺(さいみょうじ)は湖東三山の一つです。
湖東三山とは琵琶湖の東に位置する
西明寺、金剛輪寺、百済寺の三つのお寺の総称です。
紅葉の名所として有名で
この日も大勢の人たちが訪れていました。
滋賀県にて
2014.11.26撮影
posted by らん at 16:00|
Comment(0)
|
旅日記
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>